そもそも、HEPCO&BECKER社のエクスクルーシブ・サイドパニアケースを付けたヨーロッパのプレスフォトグラファーのバイクスタイルに憧れていました。 車種選びもそこから、そこから始まりました。 40リッターのサイドパニアは、片側で幅260mmもあります。 日頃は都内走行が前提の僕は、装着時のテール部分の全幅が狭くなるのは、どの車種か、調べに調べまくってこの車種を結論にしました。 タンデムも多いため、ボルトオンアップハンドルにし、今のところ理想の高速ツアラーにしました。 色:ブリティッシュグリーン 走行距離:現在12300km このスプリント900Sのスペック |
![]() |
![]() 前から |
![]() 後からどうぞ |
![]() サイドパニア脱着時 |
![]() サイドパニア装着時 |
![]() オリジナルアップハンドルは、密着タンデムが肝! |
![]() エクスクルーシブは、RIMOWA製だ! |