■2002年度版です 個別レビューは今後少しずつということで許してください(02/07/16)
■★★☆以上はワタシ的オススメ【★=1点 ☆=1/2点 ★4つが満点】
■文書の無断転載は厳禁です
■シネマくらぶについて
title | how many★? | when? | where? | released? | short comment | |
27 | アバウト・ア・ボーイ | ★★★☆ | 8/28 | UIP | 9月 | ヒュー・グラント主演。CMと違って甘くもないし、一筋縄ではいかない。オススメ! |
26 | ロード・トゥ・パーディション | ★★☆ | 8/20 | FOX | 9月 | ノワールと人間ドラマとアクションの融合。トム・ハンクス主演。少し期待外れ |
25 | オースティン・パワーズ GM | ★★☆ | 8/8 | GAGA | 上映中 | 例えて言えば「あんなにイカしていた彼も、オカネモチになったら案外つまんない男だ」 |
24 | OUT | ★★★ | 7/25 | FOX | 上映中 | 深夜の弁当工場で働く4人の女たちが巻き込まれる殺人事件。桐野夏生原作のサスペンス |
23 | チェンジング・レーン | ★★☆ | 7/9 | UIP | 9/14 | 高速道路の当て逃げ事故から始まる身近な憎悪。やや極端な展開だがOK! |
22 | ズーランダー | ★★★☆ | 7/9 | UIP | 9/14 | オースティン・パワーズ的?初めてベン・スティラーを面白いと思った |
21 | トータル・フィアーズ | ★★★ | 7/4 | 東宝東和 | 上映中 | エンタテインメント大作だが骨太。3代目ライアンはベン・アフレックで正解かも |
20 | 模倣犯 | ★☆ | 6/29 | 劇場 | SMAPの中居君が猟奇殺人犯に。長編をコンパクトにまとめてるけどセンスが古いか | |
19 | チョコレート | ★★★☆ | 6/13 | GAGA | 上映中 | オスカー受賞のハル・ベリーよりワタシ的にはB・B・ソーントンが素晴らしいと |
18 | スパイダーマン | ★★☆ | 6/12 | 劇場 | 主演のトビー・マグワイヤのほの暗さが作品に似合っていたのが嬉しい | |
17 | 天国の口、終わりの楽園 | ★★☆ | 6/7 | GAGA | メキシコのボンのLove&SEX。漂う夢っぽさがいいロードムービー | |
16 | 少林サッカー | ★★★★ | 6/6 | 劇場 | 上映中 | ここまで徹底的に楽しんで作った作品は嬉しすぎ。ギャグのすべてがツボ! |
15 | キューティー・ブロンド | ★★★ | 4/11 | FOX | R・ウィザースプーンがハイテンション演技。元気になりたい時に最適 | |
14 | ノット・ア・ガール | ★★☆ | 4/10 | GAGA | 歌姫B・スピアーズ映画初主演作。自分探しの青春物語はアイドル映画以上 | |
13 | ヒューマンネイチャー | ★★★ | 4/3 | 劇場 | 主演のリス・エヴァンスが好きで。文明批判を軽い口当たりで描いたか | |
12 | ハリー・ポッターと賢者の石 | ★★★ | 3/29 | 劇場 | 原作を忠実に再現していると思う。細部に渡ってよく出来た映像 | |
11 | 愛しのローズマリー | ★★ | 3/13 | FOX | G・パルトロウが特殊メイクで巨漢娘を熱演。マジメさはファレリー兄弟には求めてないのに | |
10 | JAZZ SEEN | ★★ | 3/6 | 劇場 | 「スティールカメラマンが捉えたジャズ・シーン」ドキュメンタリー作品 | |
09 | モンスターズ・インク | ★★ | 3/6 | 劇場 | 映像の色彩世界が柔らか。映画学校の優等生が作った風かなあ・・・ | |
08 | シッピング・ニュース | ★★★☆ | 2/22 | UIP | 人生の崩壊と再生の物語。地味だが滋味あふれる味わい深い作品 | |
07 | アメリカン・サマー・ストーリー | ★★☆ | 2/22 | UIP | 「アメリカン・パイ」の続編。ヤリたい盛りのヤツらも大学生に。爽やかで切ない夏物語 | |
06 | 光の旅人 K-PAX | ★★☆ | 2/18 | ヘラルド | 「宇宙人」と名乗る癒し系の不思議男を、ケヴィン・スペイシーがさらっと熱演 | |
05 | ドメスティック・フィアー | ★★ | 2/18 | UIP | トラボルタが我が子をステップファザーから守る!テーマはいいがパッとせず残念 | |
04 | サウンド・オブ・サイレンス | ★★ | 1/31 | FOX | マイケル・ダクラス主演のサイコ・サスペンス。いまひとつ印象に残らず | |
03 | メメント | ★★★★ | 1/14 | 劇場 | ストーリーの時系列がバラバラに崩れまくった掟破りのシナリオ構成は、映画史に残るぞ | |
02 | バニラ・スカイ | ★★★ | 1/6 | 劇場 | スペイン映画「オープン・ユア・アイズ」の続編。醒めない悪夢感覚は絶品 | |
01 | スパイ・キッズ | ★★★ | 1/1 | 劇場 | アントニオ・バンデラスの楽しい作品だあ!しかし、アラン・カミングのキャラにノックアウト |